レンタルオフィス
レンタルオフィスとは、デスクやチェアなどオフィスとして必要な設備が完備された貸事務所のことです。従来の賃貸事務所よりも敷居が低く注目されているワークスペースとなっています。レンタルオフィスと貸事務所の違いについても比較しながら詳しく見ていきましょう。
レンタルオフィスを利用するのはどのような人?
- スタートアップ企業の経営者やフリーランスの方
- 勢いのある企業経営者の方
- 士業として独立をして事務所が必要な方
初期費用をあまり掛けられないスタートアップ企業の経営者の方におすすめです。家具やネット回線を別途用意する必要もなく固定費を抑えられます。
今後売上を伸ばして人をどんどん増やしていきたいと考えている経営者の方にとって魅力的な選択肢になります。
士業の方はバーチャルオフィスでの登記ができません。そのようなケースでレンタルオフィスは魅力的な選択だと言えます。
レンタルオフィスと賃貸事務所の違いを比較
レンタルオフィス | 賃貸事務所 | |
---|---|---|
面積/1人 | 2㎡~ | 6㎡~ |
初期費用 | 月額料金の2ヶ月分 | 月額料金の12ヶ月分 |
月額費用 | 少し割高 | 標準 |
原状回復費用 | 不要 | 必要 |
家具 | ◯ | × |
水道光熱費 | 含まれる | 別途契約 |
インターネット | ◯ | 別途契約 |
受付・コンシェルジュ | ◯ | △ |
契約期間 | 1ヶ月~ | 2年間 |
レンタルオフィスと賃貸事務所の違いをまとめています。レンタルオフィスはやや狭くなります。1人当たりの面積は1/3になっています。一番大きなポイントは初期費用だと思います。レンタルオフィスなら月額料金の2ヶ月分程度で収まります。賃貸事務所なら1年分が必要になることもあります。
月額費用について同じ広さで考えると賃貸事務所の割安です。それでも原状回復費用が不要なことからレンタルオフィスの方がコストは安くなると思います。家具、水道光熱費、インターネット費用を考えなくても良いのは魅力です。短期契約ができるのもレンタルオフィスの特徴だと言えます。
レンタルオフィス申し込みから入居までの流れ
1.希望のレンタルオフィスを探す
まずばエリア・間取りを決めてめぼしいレンタルオフィスを調査しましょう。当サイト「ワークスペースジャパン」を活用すれば全国のレンタルオフィスを検索することができます。特徴で絞り込むこともできますので、効率的に調べられると思います。
2.問い合わせ・現地を確認する
希望のオフィスが見つかれば実際に問い合わせをしてみましょう。空室があるかどうかを尋ねて現地確認を行いましょう。実際に見てみないと働いているイメージが湧きにくいと思います。ほとんどのレンタルオフィスで現地確認が必須となります。
3.見積もり・申込みを行う
現地で確認して納得できたら見積もりを取って申込みを行いましょう。そのときに必要な書類についても確認しておくと良いですね。通常本人確認書類、登記簿謄本などが必要になります。
4.契約をする
入居審査に通過したら契約を行います。契約書の締結及び初期費用の支払いを行って手続きは完了です。
5.入居を開始する
入居日から実際に使用することができます。鍵を受け取り利用開始となります。施設の使い方などについても説明があると思いますので、不明点があればそこで質問しておくと良いですね。
レンタルオフィスの特徴
初期費用・ランニングコストを抑えられる
レンタルオフィスは初期費用及びランニングコストを抑えられるというメリットがあります。レンタルオフィスでは必要なものが全て揃っているのが一般的です。内装工事・インターネット回線開通工事を行う必要もありませんし、家具を別途用意する必要もありません。
通常賃貸事務所を借りるとなると保証金の金額も大きくなりますし、場合によっては内装工事が必要となるでしょう。また、家具なども購入しなければいけません。レンタルオフィスならかなり金額を節約することが可能です。スタートアップ企業の経営者の方にとってこれほど魅力的な選択肢はないと思います。
オフィスとしてすぐに利用できる
基本的には契約をしてパソコンや電話など最低限必要なものを用意すればいつでも事務所として機能を果たせます。ホームページ制作業者や士業の方でもスピーディーに業務を始められるのは魅力的ですね。もちろん登記をすることも可能です。
設立間もない企業でも借りられる
レンタルオフィスの場合設立間もない企業でも借りることが可能です。当然審査はありますが、賃貸事務所に比べてハードルは高くありません。
一等地のオフィスを借りることができる
レンタルオフィスなら中小企業で借りるのが難しい一等地のビルオフィスを借りることが現実的です。賃貸事務所の場合一等地でオフィスを借りるとなると費用も高額ですし、審査も厳しく簡単に借りられません。
そういう意味ではスタートアップ企業の経営者の方やフリーランスの方にとって魅力的だと言えます。また、採用をする際にも立地条件は重要です。人材を集めたいと考えている方にも嬉しいですね。社外に対しても良い印象を与えられると思います。
必要に応じて様々なサービスを受けられる
レンタルオフィスでは様々なサービスが提供されています。会議室、ロッカー、郵便受取、電話受付、受付・コンシェルジュなどを利用することができます。賃貸事務所で電話受付をしてもらうのは現実的ではないかもしれません。受付やコンシェルジュも超大手不動産会社のオフィスぐらいだと思います。優れたサービスを格安料金で利用できるのは魅力だと言えます。
増床など柔軟に対応することができる
レンタルオフィスなら増床や移動が気軽に行えます。賃貸事務所の場合回復費用を支払う必要がありますので、コストもかさみます。また、新しく賃貸事務所を借りるとなると初期費用も掛かりますね。すぐに希望の物件が見つかるとも限りません。
その点レンタルオフィスなら同じグループ内でより広いオフィスに移るのも現実的です。レンタルオフィスでも多少の費用は掛かるとは思いますが、賃貸事務所に比べると微々たるものです。スタートアップ企業で伸びしろがある場合は広いところに移ることを前提にレンタルオフィスを選択するのも賢明です。
コミュニティに参加することができる
特に大手のレンタルオフィスグループではコミュニティが形成されていることがあります。一人で働いている方にとって誰かと話せるというのは嬉しいですね。そこからビジネスに繋がることもあるでしょうし、新しいアイデアが出てくることもあるでしょう。
レンタルオフィスの注意点
会議室など一部施設について他の人と共有する必要がある
会議室など一部の施設について他の入居者と共有する必要があります。場合によってはプライバシーに配慮しなければいけないかもしれません。オフィス内についても他の入居者に聞かれてしまう可能性もあります。通常の賃貸事務所とは異なることを意識しておきましょう。
改装やリフォームを行うことができない
レンタルオフィスは改装及びリフォームを行うことはできません。あくまでもそのままの状態で使用することが前提となります。オシャレなオフィスにしたいとか好みの会議室を作りたいと考えている方は賃貸事務所の方が良いかもしれません。
賃貸事務所よりも信頼性が劣る側面がある
信頼性を考えると賃貸事務所の方が高くなる傾向にあります。入居審査が難しいということはそこで信頼性が担保されていることに繋がるからです。例えば、銀行から融資を受ける場合もレンタルオフィスより賃貸事務所の方が有利になります。
長期的に見ると料金が割高になることがある
レンタルオフィスは、同じ広さなら賃貸事務所よりも割高になっています。一等地にあることも多く多少高くなってしまうのは仕方がない部分だと思います。また、会議室利用や電話受付が有料の場合は月額費用よりもコストが掛かります。月額費用以外にどのようなコストが掛かってしまうのかを理解しておきましょう。
全国のレンタルオフィス一覧
1〜15件を表示 / 全747件
運営者情報
当サイト「ワークスペースジャパン」の管理責任者です。毎日パソコンに触るほど仕事が好きで、私自身メディア運営が天職だと確信しています。現在複数のWEBサービスを運営中です。日々新しいことに挑戦したいと奮闘しています。 >>>運営企業はこちら