Servcorp(サーブコープ)
当記事では、SERVCORP(サーブコープ)の評判と口コミを紹介。SERVCORPでは、関東を中心にレンタルオフィスやバーチャルオフィスなどのサービスを提供しています。ITテクノロジーに力を入れているのが特徴です。詳細については詳しく見ていきましょう。
こんな方におすすめ!
- できるだけ費用を抑えてワークスペースを借りたい経営者の方
- 一等地でオフィスを借りたいと考えている経営者の方
- ITを活用して業務の効率化を図りたいと考えている方
SERVCORP(サーブコープ)の基本情報
全国のオフィス拠点
- 東京都
- 神奈川県
- 大阪府
- 愛知県
- 福岡県
丸の内、大手町、日本橋、日比谷、品川、六本木、青山、恵比寿、新宿、池袋、有明
みなとみらい
本町、梅田、心斎橋、江戸堀
名古屋
博多、天神
料金プラン
レンタルオフィス | コワーキングスペース | バーチャルオフィス | 貸し会議室 | |
---|---|---|---|---|
料金 | 100,000円~/月 | 25,000円~/月 | 9,000円~/月 | 3,750円~/1時間 |
登記 | ◯ | オプション | ◯ | - |
電話秘書代行 | ◯ | オプション | ◯ | - |
コミュニティ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
サーブコープでは4つのサービスを提供しています。レンタルオフィスなら100,000円~で利用可能です。立地や広さによって変わります。コワーキングスペースは自由席のホットデスクが25,000円~、専用デスクが40,000円からです。月額制が基本でドロップインには対応しておらずシェアオフィスと考えて良いでしょう。aバーチャルオフィスは9,000円からとなっています。格安料金で一等地の住所を利用できるのは魅力的です。貸し会議室は1時間3,750円から利用できます。
SERVCORP(サーブコープ)の申し込みの流れ
サーブコープでレンタルオフィスを借りる流れをまとめました。コワーキングスペースやバーチャルオフィスでも申込みの流れは似ています。
1.内覧の予約を行う
コチラのページから内覧の予約を行いましょう。お電話で予約することも可能です。事前に希望のオフィスを指定しておくと良いですね。
2.申込みを行う
内覧をして問題がなければ実際に申し込みを行います。
3.必要書類を用意して提出する
身分証明書、登記簿謄本などの書類を準備しておく必要があります。
4.審査通過後契約を行う
提出書類などをもとに審査が行われます。与信というよりも反社確認だと考えて良いでしょう。
5.入居を開始する
契約時に入居日を指定して実際に入居を開始します。
SERVCORP(サーブコープ)の特徴まとめ
予算や用途に合わせて最適なオフィスを選択できる
サーブコープでは、レンタルオフィス・コワーキングスペース/シェアオフィス・バーチャルオフィスと様々な形態のサービスを提供しています。必要とするオフィス環境に応じて最適な選択ができると思います。
また、初めはコワーキングスペース/シェアオフィスを借りて従業員が増えたり環境が変わったりするとレンタルオフィスに切り替えることも可能です。わざわざ新しいオフィスを探す手間が省けます。
一等地のレンタルオフィスを格安料金で利用できる
一等地のオフィスを格安料金で利用することが可能です。一般賃貸では費用や審査の面でなかなか借りられないような立地となっています。例えば、東京駅直結の丸の内トラストタワー本館、品川駅すぐの品川インターシティA棟など魅力的です。横浜、名古屋、大阪も一等地の高層タワーが中心となっています。
ITサービス活用で業務の効率化を図れる
サーブコープはITソリューションに大規模な投資をしている企業です。利用者はこの1億米ドルにも及ぶ投資の恩恵を得られます。グローバルITネットワーク、24時間365日対応のITサポート、電話転送テクノロジー、スマートフォンアプリなど利便性が高いです。
- グローバルITネットワーク
- 24時間365日対応のITサポート
- 電話転送テクノロジー
- スマートフォンアプリ
強固なデータインフラ(ネットワーク設定、最大1Gbpsのネットワーク回線など)や音声通話インフラなどが整っています。効率よく業務を行える環境があります。また、セキュリティ対策も行われています。
困ったことがあればバイリンガルのITチームがいつでも応えてくれます。サーブコープの電話機から気軽に連絡することもできます。
電話転送も思いのままです。任意の3つの番号に自動転送をしたり、最大9種類の自動応答機能も備えられています。希望者は秘書に対応してもらうことも可能です。
サーブコープワンフォンと呼ばれるアプリがあります。スマートフォンにインストールすればサーブコープで発行された固定電話番号をスマートフォンからいつでも利用できるようになります。外出先でも会社の電話番号から連絡できるのは魅力的です。サーブコープOneAPを利用すると共用デスクの固定電話機にあなたの専用電話番号を簡単に設定できます。これほどITに力を入れている企業は少ないですね。
他の利用者と交流できるコミュニティがある
サーブコープの利用者は、サーブコープコミュニティを活用することができます。全世界60,000以上の利用者と気軽に交流を行えます。サーブコープでは様々なイベントや交流会が開催されているため新しいビジネスに繋がることもあるかもしれません。イベントスペースも完備されていて新製品の発表会やプレゼンテーションを企画することもできます。
SERVCORP(サーブコープ)を選ぶ際の注意点
主要都市以外には拠点がない
サーブコープは、東京・神奈川・愛知・大阪に拠点があります。その中でも拠点数では東京都がダントツです。東京都以外での利用を考えている方は利便性に劣ってしまうかもしれません。
ワークスペースの種類及び料金プランが多くわかりにくい
オフィスの種類及び料金プランが豊富で複雑です。特にバーチャルオフィスでは、貸住所・秘書・郵便物転送・電話秘書代行など様々なサービスが提供されています。どのような用途で利用したいのかを考えて見ていくと良いですね。
貸し会議室はやや高額
貸し会議室については、一般的な施設と比較して高額です。1時間3,750円からで一等地のオフィスなら8,400円となっているところもあります。また、役員向けの会議室ならさらに高額です。費用を抑えたいのであれば一般的な貸し会議室を利用する方が好ましいと思います。
リージャスとの比較
SERVCORP(サーブコープ) | REGUS(リージャス) | |
---|---|---|
運営企業 | サーブコープジャパン株式会社 | 日本リージャス株式会社 |
中心エリア | 関東 | 全国 |
特徴 | ITに注力 | 規模が大きい |
拠点数 | 世界23ヶ国 160拠点以上 | 世界120ヶ国 約3,000の施設 |
国内拠点数 | 国内5都市 25拠点 | 30都市 約140の施設 |
立地 | ★★★★★ | ★★★★★ |
コミュニティ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | フォーマル | フォーマル |
コワーキングスペース/ シェアオフィス | ◯ | ◯ |
レンタルオフィス | ◯ | ◯ |
バーチャルオフィス | ◯ | × |
貸し会議室 | ◯ | ◯ |
サーブコープとの比較対象には同じグローバル企業のリージャスを選択しました。規模を見るとリージャスが圧倒しています。国内拠点を見ても関東が中心のサーブコープに対して、全国規模のリージャスは拠点数が6倍近くです。立地についてはどちらも同じです。コミュニティを重視する方にはサーブコープがおすすめです。また、バーチャルオフィスで利用したい方もサーブコープが選択肢に入ります。地方都市ならリージャスが優勢となっています。
SERVCORP(サーブコープ)の口コミ
サーブコープ@ServcorpJapan のサービスや秘書さんたちが優秀すぎる件
— ???????? (@ninomiyamoe19) January 16, 2019
秘書の方の評判な高いです。主に電話対応でお世話になることになります。採用も難関で選ばれし者たちみたいですね。バイリンガルが条件で倍率は10倍以上です。
サーブコープの営業のお姉さんめっちゃかわいかった。てかスタッフ全員美人
— クリリンです (@unco_monogatari) October 11, 2019
美人な方、身なりに気を使っている方が多いという口コミが多くありました。
今日は午後から打ち合わせで外出。打ち合わせ場所は、今話題のWeWork。日本法人の公式サイトを見ると、東京都内に25個所もある。高級感のある有名なビルが多い。少し前まではレンタルオフィスといえば、サーブコープやリージャスなどが有名だったが、最近ではコワーキングスペースと表現するらしい。
— フジヤマ@目指せ!投資初段 (@Senjin_Kun) October 4, 2019
サーブコープ、リージャス、WeWorkが主力オフィスですね。最近はややWeWorkが劣勢かもしれません。
SERVCORP(サーブコープ)の各種情報
運営企業 | サーブコープジャパン株式会社 |
資本金 | 1億円 |
拠点数 | 世界23ヶ国 160拠点以上 国内5都市 25拠点 |
料金プラン | ・レンタルオフィス 100,000円~/月 ・コワーキングスペース ・バーチャルオフィス ・貸し会議室 |
施設一覧
1〜15件を表示 / 全25件
運営者情報
当サイト「ワークスペースジャパン」の管理責任者です。毎日パソコンに触るほど仕事が好きで、私自身メディア運営が天職だと確信しています。現在複数のWEBサービスを運営中です。日々新しいことに挑戦したいと奮闘しています。 >>>運営企業はこちら